細菌性腟炎

細菌性腟炎 Disease

細菌性腟症について

性行為から感染する場合もありますが、別の原因で感染する場合も少なくなく、一般細菌の常在菌が発症原因となるため、性感染症関連疾患と称されます。性感染症である淋菌・マイコプラズマ・クラミジア・トリコモナス・ウレアプラズマ・カンジダと同じような症状が起こるため、適切な治療のためには正しく区別することが重要です。また、性感染症などの様々な病原体に感染しているケースも珍しくありません。避妊具を付けずに細菌性膣炎に感染した女性と性行為をすると、膣内の菌が男性にも感染し、尿道炎や陰茎の炎症を発症する場合があります。

あらゆるところに存在する常在菌が異常に増殖することで生じます

一般細菌の常在菌であるブドウ球菌や大腸菌、連鎖球菌などによって起こるため、健康な方は感染しませんが、免疫力が落ちている方は常在菌が異常に増殖することで発症するとされています。性行為の際の指の挿入やクンニリングスによって発症しやすいため、注意が必要です。

同様の症状が起こる性感染症と正確に見極めることが必要です

細菌性膣炎は常在菌が原因で起こりますが、深刻な症状が現れることも多いです。また、多くの場合、性感染症と同様の症状が現れ、合併している恐れもあります。原因に応じて適切な治療薬や治療法に違いがありますので、検査を受けて原因を特定することが必要です。
なお、常在菌が原因となる細菌性膣炎では、自然回復が見込める場合もありますが、そのようなケースでも専門医に相談して最適な治療を受けることで、早期回復が期待できます。

細菌性膣症の原因

ブドウ球菌や大腸菌、連鎖球菌など、健康な方は感染しない常在菌が異常に増殖することで発症に至ります。また、性行為の際の指の挿入やクンニリングスによって発症しやすいため、注意が必要です。自己感染するケースでは、元来存在していた細菌が異常に増殖することで発症に至ります。どちらの場合も免疫力が落ちているために細菌が増殖します。また、多数の細菌に感染していたり、性感染症を併発していたりすることもあります。

細菌性腟症の症状

白や黄色のおりものが増える、おりものが強く臭う、性器がかゆくなるなどの症状が現れます。かぶれや熱感、赤みなどが起こる場合もありますが、症状が乏しいことも少なくありません。これらの症状は様々な性感染症とも似ているため、怪しい症状があればなるべく早めにお近くの産婦人科にご相談ください。

細菌性腟症の検査・診断

膣から分泌物を採取して、一般細菌検査を実施します。検査結果は数日で出ます。性感染症を併発している疑いがある場合は、その性感染症の検査も実施します。

細菌性腟症の治療

膣に入れる腟錠を用いた治療を約1週間実施します。広範囲で炎症が起こっている場合、もしくは重度の炎症が起こっている場合は、内服薬などを用いた治療を実施します。

 

治療の進め方とポイント

治療中は石鹸で洗浄せず、ぬるめのお湯で丁寧に洗いましょう。腟錠を用いた治療を受けている場合は、ビデなどを使うとお薬が流出するためお控えください。

細菌性腟症の予防

衛生的な状態を維持することが細菌感染を防ぐ上で効果的ですが、ウォシュレットで過剰に洗いすぎることなどが原因で皮膚の保護機能が弱まり、細菌感染が頻発することが多くなっていますので、洗いすぎは禁物です。

24時間いつでも受付WEB予約 052-684-4805 access pagetop
WEB予約 pagetop